Archelon社では、経験豊富なコンサルタントのスキルを集約し、ERP導入手法やプロジェクト管理方法論の標準化に取り組み、プライムとして導入推進できるメソドロジーを確立しました。ERPにおいても数々のソフトウェアの導入を手掛け、現在はSAP社のERPに特化しています。
各コンサルタントは大手SIerやコンサルティングファームのプロジェクトにおいて、プリセールス・計画立案の段階から導入後のサポートまでを経験しており、どのような規模・フェーズのプロジェクトにおいても豊富なスキルを発揮することが可能です。また、若手社員に対しても高度な業務知識とマネジメントスキルを持つ人材の育成に努めております。
弊社メンバーの実績につきましては、
ERPのページをご覧ください。
先の見えない不況の環境下、大きなIT投資が難しい状況です。クラウドコンピューティングを利用することで、少ない初期投資で、また短期間で新しいシステムを導入することが可能です。
弊社ではSalesforce.com社のForce.comを中心としたプラットフォーム上でのアプリケーション開発だけでなく、「社内システムのうち、何をクラウド化すべきか」といったIT戦略構想段階からお手伝い致します。
クラウドコンピューティングで一番重要なのは技術ではありません、まず「何をクラウド化」すべきかという切り分けによる戦略化です。システムにはそれぞれメリット・デメリットがあり、それを自社業務の特徴と照らし合わせることによって、「あるべき」システムの形が決定するのです。
弊社は豊富な上流工程コンサルティングで培った様々な業種・業務知識及びビジネスプロセス・エンジニアリングスキルや、システムインテグレーションやERP導入の実績から学んだシステム化戦略のスキルによって、お客様に「最適な」クラウドコンピューティング実現のお手伝いを致します。
「ものの売れない時代」を生き残る上で商品開発とならんで重要なことに、営業効率があげられます。効率化というと「現状と同じ成果を上げるために、その手間・コストを減らす」ことに、デフレ環境では目を向けてしまいがちです。しかしながら生存競争を勝ち抜くためには、「現状と同じ手間・コストから、より多くの成果を導き出す」ことこそ、本当に必要な効率化である、とArchelonは考えます。Archelonは攻めの効率化を実現するお手伝いを致します。SalesforceCRMを利用することで、システム導入やビジネスプロセスの確立もより短期間で実施することができ、またビジネスの変化のスピードに柔軟に対応することが可能となります。